会社概要
- 名称 株式会社クリエイティブマシン
- 資本金 1000万円
- 事業内容 IRONCAD 開発・販売・サポート / 各種産業機械 開発・設計・製造・販売
- 代表者 芳賀卓也
所在地
- 本社
〒880-0056 宮崎県宮崎市神宮東2-12-31
TEL: 0985-71-2078 FAX: 0985-71-0476 - 仙台
〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台 1 F(1F受付)
TEL: 022-208-8982 FAX: 022-208-8901 - 東京
〒101-0021 東京都千代田区外神田 3-3-3 秋葉原槇町ビル 9 F
TEL: 03-3527-1044 FAX: 03-3527-1044 - 名古屋
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南 4-12-5 ダイドーロボット館 602
TEL: 052-756-3130 FAX: 052-756-3131 - 大阪
〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚 3-10-35 ビジネスゾーン豊中センタービル 602
TEL: 06-6152-7025 FAX: 06-6152-7025 - 広島
〒730-0843 広島県広島市中区舟入本町 11-8 ハイム小崎ビル 102
TEL: 082-548-1187 FAX: 082-548-1189 - 福岡
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目1-9 1F,3F
TEL: 092-687-7265
クリエイティブマシンの社名の意味
クリエイティブマシン : 直訳だと創造的な機械??
クリエイティブの持つ意味
- クリエイティブとは自分の頭で考える。
- クリエイティブは決まりきったプログラム外の動きをする。
- クリエイティブは無から有を生み出す。創造する。 1 / 0 = ∞。ただし、この作業を難しく考えすぎない。今までになかった物、価値がそこにあるという状態を創り出すこと。
- クリエイティブとは 0 から 1 を生み出すことだけではない。世の中にある何百万、何千万もある事象を組み合わせて新しい物を創ることもできる。そのためにはあらゆる事象を広く深く知らなければいけない。広く浅くではいけない。狭く深くでもいけない。学生時代よりも今の毎日が猛勉強である。
- 設計とは他人の図面をトレースすることではなく、新しい物、より良い物を考え出す作業。設計に携わる者として常にクリエイティブでありたい。
- また、志を同じくする世の中のクリエイティブな設計者、技術者にプラスの影響を与えたい。
マシンの持つ意味
- 機械設計、機械全般に関する仕事を指しています。
- 機械は正確無比。
- 機械は力強い。
- 機械はスピーディ。
- 機械は休まず働く。ガンガン働く。
- ネガティブな意味として、機械は一つの決まりきったことしかしない。
- プログラムによって条件分岐判断はできるが、新しい物は生み出さない。
- これらのネガティブな意味を完全否定し、ポジティブな意味を最大に引き出すための”クリエイティブ”
- これらは相反する言葉であるが、接頭語として組み合わせることで相互の良い意味を最大に引き出す。
つまり、我々はクリエイティブに物事を考え、創造し、かつ機械のように正確で力強く、スピーディにガンガン働く。今までにない新しい物、価値を世に送り出し、製造業全体へプラスの影響を与え、業界全体を確実に前に進めていく。